初めまして、わみと申します!
ここ「みんなとわみの談話室」は
- ○○の試験に興味があるけど、勉強法がわからない/実体験を聞いてみたい!
- そもそも△△ってどんな資格?
- 一緒に勉強してくれる仲間が欲しい!
という方々に、学校にある談話室のようにみんなと情報を交換したり、交流をしたりすることを当初の目的として掲げて始めたブログです!
自己紹介
あらためまして、わみと申します!
公務員として勤めながら、このブログを始めてみました
2025年3月末まで公務員として勤め、現在(2025年9月)は行政書士をしています
(退職前に公開した記事含め、ブログの「収益化」はちゃんと公務員退職後にしています。念のため)
経歴
2021年春 大学卒業・国家公務員として就職
2021年7月 ブログ立ち上げ
2025年春 公務員退職・行政書士として開業
取得資格等
こんなブログ、始めた人の資格はどうなんだとなりそうなので一応掲載しておくと、
現在(2025年9月)取得している資格や合格したことのある試験などはこんな感じです!
- 公務員試験(国家総合職、労働基準監督官、裁判所職員(総合職・一般職)) それぞれ最終合格
- 行政書士試験 合格
- 宅地建物取引士試験 合格(宅建士としては未登録)
- 法学検定試験(ベーシック・スタンダード) それぞれexcellent合格
- 簿記検定試験 3級合格
- 3級ファイナンシャル・プランニング技能検定 完全合格
- (……その他、中学時代に取得した漢検・英検・数検それぞれ3級)
これからの受験等の予定
現在は「特定行政書士」になるための勉強をしています!
それ以外は、今は行政書士として深めていきたいと思っているところなので具体的な予定はありませんが、
担当できる業務を増やすために、次の資格取得も視野には入れています
- 司法書士
- 税理士
- 社会保険労務士 など……
ひとこと
資格試験などについて実体験をもとに、これから受験される方々の参考になるような情報発信をできればと思っております!
X(旧Twitter)「わみ@自習室(https://twitter.com/WAMI_jishusitsu)」 でもプチ投稿等しておりますので、ぜひフォローよろしくお願いします!
※行政書士としての依頼は、なりすましアカウントや偽サイトによるトラブル防止のため、本ブログや上記Xアカウントでは受け付けておりません。ご了承ください。
このブログについて(目的等)
このブログでは、資格試験や公務員試験、その他受験勉強などについて実体験をもとに情報発信をします!
このブログを見れば疑問に思っていたことが解決できた!という記事を目指しています
また、本ブログのコメントやXでのリプライ等で疑問点をいただければ、それに則した記事も投稿していきたいと思います!
ここまでご覧いただきありがとうございました!
別の記事もぜひご覧ください!
コメント